2023.08.19

Benitoa ベニトア at BASE-C96

2308  2308_20230819020001

どうも あおのけ屋です。
やー、今年は暑いですねぇ…
基本外にも出ず、動きもせずなので
なんとか やり過ごしています。
みなさま、毎日 お疲れ様です。

さて、
5月に開催しました BASE-C96さん お二階イベント
2回目開催のお知らせです。

5月は プレオープンの位置付けでしたが
今回から「 Benitoa ベニトア 」とイベント名を付けまして
グランドオープンかー?!というと、そういうこともなく…笑
今回も ゆるくのんびりと、できる範囲でのオープンです。

作ってみたい作品のうち いくつかは ギリ間に合いそうです。
今までずっとため込んでいた やりたいことを
少しずつ ベニトアで消化していければと思っていて、
そのための場所って意識は かなり高いです。
平気で10年以上温めちゃいますからね…
それはもう、腐りかけですよね…まだおいしいといいな…笑

きぐるみちゃん、今回は少なめです。新作は、厚揚げちゃん。
フリーハンドブローチは、新しいものも少し。糸こんにゃくとか。
とはいえ、まだ完成していないものばかりなので
とにかく うまくいくといいなあと 祈ってる現状です。
(がんばれ窯太郎)

それから今回は、
26日[土] 27日[日]の2日間、クマンヌとの 同時出展です。
どうせなら一気に見たいわ!という方は ぜひこの日に。
クマンヌは 8/23[水]-27日[日] に出展しますので
こちらもよろしくお願いいたします。

ベニトアは、年内にもう一回開催できればと思っています。
11月上旬になるかなあといったところです。
その時は、きぐるみちゃん多めに準備したいです(希望)

ボリュームは 前回より少ないですが、新しい作品は ご用意できそうです。
お時間がありましたら、ぜひ お気軽にお立ち寄りくださいませ。
お待ちしてます!!


あおのけ屋 POP UP at BASE-C96
Benitoa ベニトア

2023年
8月26日[土]-30日[水]

11:00-16:00

● 26日[土] 27日[日] は クマンヌと同時出展

BASE-C96
小樽市稲穂3-11-1 中央市場ビル1棟
https://lit.link/basec96

◎ 2階への階段が少し狭く急なつくりになっております
◎ 専用駐車場はありません

| | コメント (0)

2023.07.04

Hello Photo!小樽

930
931

やきもの市と同じタイミングで もうひとつ!

小樽運河沿いにある 小樽百貨UNGA↑さん2Fの
「unga plus gallery」さんで開催の 写真イベントに出展します。
(こちらは委託での販売です)

あおのけ屋は、カメラモチーフのブローチと
きぐるみは「フィルムちゃん」と「フィルムケースちゃん」を
作りましたので ご覧いただけたらと思いますー!
 ※上記作品は やきもの市での販売はありません
(もちろん こちらも制作途中…!うまくいくといいな!)

写真にまつわるいろいろが ぎゅうと詰まったイベントです。
写真、カメラ好きの方はもちろん、そうじゃない方も
お立ち寄りいただけたらと思います。
ギャラリーも 歴史的な素敵な建物ですよ!


Hello Photo!小樽

[ Hello Photo!Market ]

2023年
7月14日[金] 13:00-17:30
  15日[土] 10:00-17:30
  16日[日] 10:00-15:00

unga plus gallery
小樽百貨UNGA↑2F(小樽市色内2丁目1番20号)

https://watatsumi.photography/news/hello-photootaru/
 

| | コメント (0)

えべつやきもの市

929

どうも あおのけ屋です。
暑いかと思いきや寒くなってみたりと
安定しないお天気ですね。
日々いろいろありますが
わたしは ひとまず元気です!

さてさて、
今年も「えべつやきもの市」に出展します。
前回は 車出展ブースでしたが、
今回は いわゆる普通のブースです。
相変わらずのギリギリ制作で
ただいま窯太郎が素焼きを頑張っております!

きぐるみちゃんとブローチを中心に
少しだけうつわや他の作品も並べるかもです。
きぐるみは 久しぶりの完全新作もあります。

今から、お天気に 少々ビビっておりますが
丁度良く過ごしやすい気候をお願いしたいところ!
お時間ありましたら、どうぞお越しくださいませ。
今回は 有能店員オリエンヌがいないので、そこも不安 笑
(その時期オリエンヌは 小樽美術館で
 グループ展なので よろしければそちらもぜひ)

それから、やきもの市と同日に
小樽でのイベント出展もあります。
わたしは そちらには行けませんが、よろしければそちらも!
また 改めてお知らせしますねー。

まずは作品完成まで走り切りたいと思います。



えべつやきもの市

2023年
7月15日[土] 10:00-17:00
  16日[日] 10:00-16:00

あおのけ屋ブース【 78 】

江別市役所北側特設会場(江別市向ヶ丘26番地)

| | コメント (0)

2023.05.21

あおのけ屋 POP UP at BASE-C96

927

928

どうもあおのけ屋です。
暖かくなりましたねー。新緑!すき。

さてさて。
早めにお知らせしようと思っていたのに
結局直前となってしまいました…!いつもこう!

5月24日[水]から4日間イベントをします。

長年温め続け、熟成発酵を 少しこじらせている このイベント 笑
頭で考えていても 何も変わらないので(あおのけ屋あるある)
今回はまず「プレ」という形で 始めてみようと思います。

いつもお世話になっております 中央市場の
BASE-C96さんの2階をお借りしてのイベントです。

あおのけ屋だけで 空間をまるごと使わせてもらいます。
ブースを借りて出展するイベントではできないような
そんな作品発表の場にできればと思ってます。
決まった場所で 定期開催することで
見てもらいやすくなる面もあるといいなー。
今後、2か月に一回ほどのペースで 開催予定です。


まずは「始める」ということを一番に考え
いろいろと追いついてないスタートにはなりますが
少しずつ 整えていきたいと思っています。
やってみたいあれやこれやが あったりもします。
ゆるーっと 見守っていただけると 大変ありがたいです。

今回は 目新しいものはご用意できませんが
きぐるみちゃんは ただいま焼成中なので 間に合うはずです!初日ギリ!
うつわ、ブローチなども一通りあります。
きぐるみちゃんにつきましては、様子を見ながら
今回も 個数制限を設けますので ご理解くださいませ。

今回はいつも以上に試行錯誤丸出し上等!の心持ちでございます。
もし興味がありましたら、覗いていただけるとうれしいです。

それから、
最終日の27日[土]は、クマンヌとの 同時出展です。
どちらも一気に見たいわ!という方はぜひこの日に!
クマンヌは その後、29日[月]-31日[水]まで引き続き出展しますので
こちらもよろしくお願いいたします。

準備は もちろん てんやわんや!
なんとかスタートできるようにがんばります。


あおのけ屋 POP UP EVENT

2023年
5月24日[水]-27日[土]

11:00-16:00

BASE-C96
小樽市稲穂3-11-1 中央市場ビル1棟
https://lit.link/basec96

◎ 2階への階段が少し狭く急なつくりになっております
◎ 専用駐車場はありません

| | コメント (0)

2023.04.18

OTARU PRODUCT vol.2

926

お久しぶりです。あおのけ屋です。
自業自得な部分はあるにせよ、時間が足りないこの頃です。
わったわったしてます。主に気持ちが!

さて、
12月に参加しました「OTARU PRODUCT」が
20日から3日間、同じくスペースアルトさんで 開催されます!

「小樽で暮らす私達の小さなBRAND展示会」ということで
もちろん今回も、小樽の作家たちの作品が並びます。
新しい作家さんも 増えました!

あおのけ屋は、うつわ、ブローチ、おきものと
各種ご用意するつもりですが、きぐるみちゃんは少数です。
(きぐるみちゃんは 今回お一人様おひとつまでとなります)

不安定なお天気なことも多いですが
桜も咲き始めた 今日このごろ、お散歩がてら
お立ち寄りいただけると うれしいです!

5月にも 出展の予定がありますので
また近いうちに お知らせしますね~。


OTARU PRODUCT


2023年4月20日[木]-22日[土]
11:00-16:00

スペースアルト
小樽市稲穂2-16-17
(都通の あまとうさんの横の小路)

OTARU PRODUCT Instagram
https://www.instagram.com/otaruproduct/
 

| | コメント (0)

2022.12.08

OTARU PRODUCT vol.1

922

どうも あおのけ屋です。
やたらと寒いですね…?
まだ12月なのに 冬が本気を出してくるー!

さてさて、
またしても ギリギリなお知らせでごめんなさい。
明日12/8より 3日間、「OTARU PRODUCT vol.1」に出展します。

「OTARU PRODUCT vol.1」 は
『小樽の小さな企業と 小さなブランドの 小さなプライド』 が
コンセプトの新イベントです。今回は 15店舗の小樽の職人たちが集まります。


923

あおのけ屋は、干支ブローチの新作「うさぎのブローチ」をはじめ
きぐるみちゃん、おうちのおきもの、おうちのはしおき、ブローチいろいろ
それと フリーカップをいくつか置かせていただきます。

おうちは冬バージョンということで、屋根の白いものを。
白い木のおきものもありますので、合わせて飾るのもおすすめです。
おうちと一緒に並べられるクリスマスツリーも
いくつか作りましたので よろしければ。

きぐるみも、数は多くはありませんがご用意できました。
思ったよりかわいこちゃんに焼き上がった 雪うさぎちゃんが完全新作です。
今回は、おひとり様一つまでのお買い上げとなってます。
よろしくお願いします!

だいぶ前のことにはなりますが
二人展「ヘポラポラ3」でお世話になった スペースアルトさんが会場です。
(今調べたら、ヘポラポラ2013年だった…!!!!衝撃すぎる…!)
(今日、設営時にオーナーさんにお会いしたら
 相変わらず親切でチャーミングで。お元気そうでよかった~。)
都通にある あまとうさんの横の小路にあります。

9日はお店番で 終日会場にいます。
他の作家さんの作品を見るのも たのしみだな。
あ、クマンヌも出展してますよ!

あおのけ屋 年内の出展はこちらで最後です。
お時間ありましたら ぜひお立ち寄りくださいね。


OTARU PRODUCT

2022年12月8日[木]-10日[土]
11:00-16:00

スペースアルト
小樽市稲穂2-16-17
(都通の あまとうさんの横の小路)
 

| | コメント (0)

2022.11.25

サッポロモノヴィレッジ 2022 秋

919

どうも あおのけ屋です。
すっかり寒くなってきましたね~。
忍び寄る年末感…!

さて、
すっかりお知らせが遅くなってしまい ごめんなさい。
明日11/26から2日間、サッポロモノヴィレッジに出展します。

今回は、クマンヌと1ブースをシェアする形です!
作品は、基本的に きぐるみとブローチです。(うつわはありません)
ゆったりと作品を並べるので、じっくり選んでいただけたらと思います!

(恒例の干支ブローチは12月のイベントからの販売予定です…!)

921

モノヴィレ隊は こんなかんじ。
完全新作は パインちゃん、リニューアルは プリンちゃんです!

ブース番号は【 雑貨ヴィレッジ C-5 】です。
入口からまあまあ奥の方です。
会場へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

サッポロモノヴィレッジ

2022年
11月26日[土] 10:00-17:00

   27日[日] 10:00-16:00

クマンヌ+あおのけ屋
雑貨ヴィレッジ【C-5】

札幌ドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1番地)

当日券:700円 前売券:600円
※小学生以下は無料です。
チケット詳細はコチラから(公式サイト)

_20221125_033236




また、別記事で詳しくお知らせする予定ですが
2023年1月より 作品の大幅な価格改定をいたします。
きぐるみとブローチのお値段は1月より、
その他作品も 準備が整い次第改定いたします。
いつもお買い上げいただいている皆さまには
急な話で大変申し訳ありませんが、ご理解いただけたらと思います。

価格改定前の出展は、今回のモノヴィレッジと
12/8-10の小樽イベントとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

-------------------
あおのけ屋 出展予定
-------------------

11月26日-27日
サッポロモノヴィレッジ 2022 秋
@札幌ドーム

12月8日-10日
OTARU PRODUCT
@小樽稲穂 スペースアルト

 

| | コメント (0)

2022.06.27

えべつやきもの市

918

【 2022/7/8 追記 】

急な体調不良により制作が滞り
予定より規模を縮小しての出展となります。
また、現在も万全な体調ではないため
無理せずの動きとなりますことをご理解くださいませ。

ブローチを中心に、うつわは一部新作あります。
きぐるみちゃんは今回出展がありません。

楽しみにしてくださっていたみなさんには
ご迷惑おかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

----------------------------

どうも あおのけ屋です。
6月、終わるってよ…?
こちらは ぼちぼち元気です。

さて。
来月は「えべつやきもの市」に出展します!
過去2年、申し込んではいたものの 中止となっていたやきもの市。
今年は開催となりそうです!ようやっとで初出店!
お客さんでは 何度も行っていますが、出るとどんな感じなのかなー。

あおのけ屋ブースは 【 212 】 です。
車出展(プロ)の真ん中あたりになります。

まだ制作途中ですが、きぐるみを中心に準備中です。
( 今回きぐるみちゃんの出展はありません )
作品数は 多いとは言えませんが、それでも ここ最近では一番多いですよ。
過去作やアウトレット品もかき集めて出す予定でいます。

丁度いいお天気になることを願ってー!
お待ちしております!!
 

えべつやきもの市

2022年
7月9日[土] 10:00-17:00
  10日[日] 10:00-16:00

あおのけ屋ブース【 212 】車出店

江別市役所北側特設会場(江別市向ヶ丘26番地)
 

| | コメント (0)

2022.05.08

COMO POP UP SHOP -2022spring-

916
どうも、あおのけ屋です。
暖かくなりましたね~5月ですね~!
でも、時間が過ぎるの あっという間過ぎて…
ちょっとぶるぶる震えています!こわい。

さてさて、5/13(金)から
いつもお世話になっている COMOさんの POP UP SHOPに
今回も 参加させていただくことになりました!
場所は、昨年同様 さっぽろ地下街オーロラタウンで
店舗も 昨年と同じになります。

917

参加作家さんも増えて より見ごたえのあるイベントになっています。
お近くへお越しの際は お立ち寄りくださいませ!

販売ブランド
 COMO
 あおのけ屋
 Shamrock Garland
 うさぎまつり
 Infinity senyum


あおのけ屋は今回、小物を中心に
うつわは 少な目になります。
写真掲載作品の きぐるみちゃん(水玉花びんちゃん)は
期間中に納品の予定です。初日に間に合わず 大変申し訳ありません。
( 他のきぐるみちゃんも、合わせて追加予定です )
納品しましたら、ツイッターでお知らせしますので
ご確認いただけたらと思います!


これから追納分の本焼き作業。
きぐるみちゃんの色付け、がんばります!

COMO POP UP SHOP -2022spring-

2022年5月13日[金]-5月28日[土]
10:00 -20:00

さっぽろ地下街オーロラタウン
※地下鉄南北線改札側の入口から左手・4つめのテナント

-------------------
あおのけ屋 出展予定
変更となることもあります
-------------------

5月13日-28日
COMO POP UP SHOP -2022spring-
@札幌
[委託販売]

7月9日10日
えべつやきもの市
@江別
[対面販売]

 

| | コメント (0)

2022.02.03

東急百貨店 [no:te] POP UP SHOP


914

どうも、あおのけ屋です。
2月ですね。
お元気ですか?こちらは元気です。

サッポロモノヴィレッジ2022、
お越しいただきまして ありがとうございました。
感染者も増えてきていた時期の開催で 不安もありましたが
無事に終えることができてよかったです。
お越しいただいた方にも、ご来場を見合わせた方にも
また作品を見ていただける機会を作りたいと思ってます。
早く、大きな声で「来てくださいね!!」って言えるようになるといいな…。

さて。
お知らせが遅くなってしまいましたが
明日、2月3日(木)から東急百貨店さんにてノウト出展です!

ますますお出かけしずらい状況ですので
どうぞご無理はなさらぬよう…!
お近くへお越しの際は、ちらりとのぞいていただけたらと思います。

うつわ、雑貨をバランスよく
新作とらブローチも少し多めに納品してます。
今回は7階紳士服売り場での開催です!
よろしくお願いいたします~。

結局、寒中お見舞いも間に合わなかったんで
これから少しずつ 冬のご挨拶を作ります…。
春のご挨拶にならないようにしなきゃ(危険!笑)
ますます寒さも厳しくなるかと思います。元気でいましょうね!

[no:te] POP UP SHOP

2022年
2月3日[木]-9日[水]
10:30-19:00

東急百貨店 さっぽろ店
7階 紳士服売場 イベントステージ


| | コメント (0)

より以前の記事一覧