« 2014年1月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014.05.27

365 ポストカード展&ブローチ展

809

 
こんにちは。
なんとなく 寒い日が多いですねー。

先日の ポワレ、みなさま ありがとうございました。
たくさんの方にご覧いただけたようで嬉しいです!
さすがのポワレ、さすがのノウト。
ステキに並べてくれて、本当にありがとうございます♪
わたしも はりきって 遊びに行きましたが
全体の雰囲気に フワフワ ニヤニヤしてばかりで
作品 ひとつひとつを じっくり見ていなかったような気も…
ただいま 軽く 後悔中でございますー。
集中力がないのよね。でも たのしかった☆

 
さて。

6月は 菜はなさんで 展覧会でございます。
おなじみの相棒 おりえさんと 1ヶ月間
今回は 同じテーマで、前半後半 それぞれ 担当いたします。
365枚のポストカードと 365個のブローチを ずらり並べます!


前半は おりえさんの ポストカード展。
先日、チラリと 作品の一部を 見せてもらいましたが
今までの おりえさんの絵とは また 一味違った雰囲気で
幅が広がっている&進化してるー!と 感動しました。
水彩色鉛筆、ボールペン、クレパスなどの 画材を使い
いつものように 子どもたちの何気ない仕草を描いてます。
ポストカードも その場で 購入できますので、ぜひに^^

後半は あおのけ屋の 陶ブローチ展。
普段の定番ブローチは封印して、365のために用意します。
(定番クロメブローチの特別バージョンなんかはあります♪)
自己満足の シリアル番号入り☆(001~365)
かわいいのから イマイチなのまで(!?) 取り揃えております。
なんといいますか、追い詰められて365個も作ると
あおのけ屋の いい部分だけじゃなくて、
あー、これ表に出しちゃうんだー…といった部分がね
あらわになる感じなんですよ(笑)
なので、今ちょっと なんとも言えない心持ちです!

今回、ブローチ以外の作品は 基本ありません。
もしかしたら、少し おきものを 並べるかも?です。

また、ブローチの販売につきましては、
期間中 最後まで365個をご覧いただけるように
お取り置きの形を とらせていただきます。
後日送付(定形外郵便)させていただく予定です。
その場でお渡しできず、ご面倒おかけすると思いますが
どうぞよろしくおねがいします。
(期間終了後の 残った365ブローチは
イベントや 他の展示会で 販売していこうとと思います。)


それぞれ違う 365 の作品たち。
あなたの お気に入りのひとつが 見つかりますように。
どうぞ、お越しくださいませ^^


ということでー。
二人とも、切羽詰りながら 準備していますー!
史上最悪の詰まりっぷりです。不安だぜ。ぜ。



365

【前半】
菅原おりえポストカード展
2014年6月1日(日)-14日(土)

【後半】
松井香織[あおのけ屋]ブローチ展
2014年6月15日(日)-30日(月)



cafe 菜はな
11:00-16:00 水曜定休日
小樽市最上1-3-13  ℡ 0134-24-1713
http://www.cafenahana.com/
駐車場あり  地図はこちらから


個展DMご希望の方は、郵送いたします。
メールか コメントにて ご連絡くださいませ。

aonokeya*yahoo.co.jp (お手数ですが *を @に変えてください)

810

↑DM宛名面。クリックで拡大デス。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.15

ポワレ【poele】

808

去年11月にも開催された 【ポワレ】
遊びに行ってきましたが、とっても たのしかった!
「雑貨屋の本気」ってやつを 見せていただいて
感動したし、勉強になったし、
本気を出す かっこいい姿に 惚れ惚れしました。


そんな憧れの【ポワレ】 来週末 ふたたび開催。
そして、あおのけ屋も 参加させていただくことになりました!

今回はcomodoさん、ノウト[k/no:te]さんに加え、
佐藤洋菓子店さん、toi toi toi さん、vivre sa vie + mi-yyuさんが
各々ブースを構えての 24mワイドでのイベント開催。
これでもかってほどの 見応えになること必至です。
たのしみすぎる…!! (すっかりお客さん目線)

あおのけ屋は、ノウト[k/no:te]に委託参加です。
あの空間に 自分の作品が入ると どんな風に見えるのか
それが なにより楽しみなのです。
いつもの ブローチなどの 陶小物と、
うつわは うらねこフリーカップを多めに
お茶碗、豆皿、はし置きなどをご用意します。


おすすめいたします。
どうぞ、お時間ありましたら お立ち寄りください!


セレクト雑貨トラットリア ポワレ【poele】

2014年5月24日(土) 12:00-19:00
        25日(日) 11:00-18:00

札幌 地下歩行空間 6番出入口そば

http://fonesllc.net/poele

※委託参加となりますので、あおのけ屋は会場に常駐しておりません

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.14

2014 ごあいさつ (今更)

800

5月です。
みなさま、いかがおすごしでしょうか。
あおのけ屋、なんとか 生きております…。

とんでもなく ご無沙汰しておりましたが、
えぇー…、ほぼ今年初更新ということで、
おこがましくも 2014年のご挨拶を…。
コトシモ ヨロシク オネガイ イタシマス!
あっ、寒中見舞いって書いてある!


2013年は、気持ち的に せわしない年だったように思います。
作品を観てもらう機会は 多かったり、新たな出会いもあったりと
また少し 進めたかなーと 感じています。
毎年、少しずつ進んでいる実感はあるので
なんともありがたい話です。おかげさまさまです。

そして、2014年。
大雑把に言うともう半分くらい終了している2014年。

2014年、今年は あおのけ屋 【 進化準備 】 の年にします。

今までずっと 「こうした方がいいんだけどなー」 と、
思ってはいたけど 動けずにいたことが 山のように積み上がっている現状。

これからのあおのけ屋を くっきりさせる
そのタイミングは、今だと思っています。

なけなしの勇気と覚悟を かき集めて…も 全然足りないけど!笑
どうにかこうにか やっていかないといけないなぁと。
でも、突然進化はできやしないよ。だって、あおのけ屋だから!

なんだか すごく大きなこと始めようかとしてるみたいだけど
そんなことは、たぶん、全然なくてですね。
みんなが 日々の中で 当然のように がんばっていることを
わたしも やらないといけない という話です。

まぁ、結局 今のところ
たいした進化もなく、去年同様 目の前のことに
追われている現状ですが~。あああ~。


同時に いろいろできるほど 器用じゃないので
5月6月が過ぎれば、イベント出展なども控えめにと思ってます。
逆に言うと、5月6月、結構いろいろあります(笑)
順にブログでも、お知らせしてゆきますので
よろしくおねがいしますー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年6月 »