「蔵」報告
クロメ、どどーん。
大変 遅くなりましたが、クロスロード「蔵」報告です。
完全に「賞味期限切れ」感が 否めませんね。
まずは、
作品を見て下さった みなさま
お買い上げいただいた みなさま
どうも ありがとうございました!
思いがけない方との 再会があったり。
あ、差し入れも いただきまして…
ありがとうございました。 おいしくいただきました!
参加された クリエイターの みなさま、
ミュージシャンの みなさま、
スタッフの みなさま、
そしてなにより、おりえちゃん!
お世話になりました!
ハイレベルなイベントの予感は
募集要項を 見たときから ありましたが、
結果、やはり、さすがの クオリティー。
なんと言っても、差し出す側と 受け取る側が
カチッとかみ合うかんじが、嬉しくって 気持ちがよくって。
そして、生まれる 笑顔の連鎖。幸せ空間。
わたし自身の反省点やらは もちろんありますが
仲間に入れてもらえて、ほんと光栄です。
新作も ちょこっとありました。
おうちのお香立て、きのこのブローチ新色いろいろ、
きぐるみ娘のおきもの。
「あおのけ屋ドロップ計画」の にっこりブローチ。
たくさん お買い上げ ありがとうございます!
寄付などに関しては、改めて また ご報告させていただきます。
あ、ドロップ計画、詳しいこと ブログで書いてないや…。
詳細が まだふわふわしてるの、なんとかしなきゃ。
今回のうつわは、絵付けのものを 中心に。
お茶わんが、クロメ、ねこ、それぞれ大中小とあるので、それだけで場所を取るよ。
ずっと 定番代表作にしたかった えのぐのはしおきが
最近少し、その軌道に 乗ってきたような気がします。
うれしい。
ブース全体は こんな感じでした。
もっと いろいろ こだわりたい気持ちは あったのですが
現実的な線では、こんなもんです…。
まぁ、長机使う時点で 選択の幅が 狭くなるよね。
長くなりそうなので、
お時間ありましたら 続きを どうぞー。
仲良くさせていただいた お隣さんのお話 など。
と、無駄に長い自分用覚え書きです。
今回は、2日間開催ということで
周りの作家さんとも 仲良くさせていただきましたー。
お隣、ロロッコさん!
お姉さんと弟さんのユニット。
オリジナルキャラクター「ロロッコ」ちゃんのグッズをはじめ、
もう その表現は 無限大です…!
今回は「本屋さん」でした。
念願だった クロメと ロロッコちゃんの ツーショット!
やったね☆
顔出しロロッコちゃん!
わたしの代わりに、クロメさんに やって頂きました!
明らかに、食われていますが(笑)
初めてロロッコちゃんを 見たときに
「クロメに似ている!」と思ったのですが
今回 ロロッコさんも、同じことを思っていたことが 判明。
最近、クロメの影が薄いので
やっぱり、もちょっと おしていかなければですね。
と、ロロッコちゃんを見て思ったり。
もうひとりの お隣さんは
「&LATTE」の 時計作家 かっしさん。
ステキオトナなお姉さんで、かっこいい!
ノリもよくて、話術も巧みで、優しくて
いろんな意味で「プロ」ってかんじがします(笑)
わたしの心のステキお姉さんリストに
ガツンと 登録させていただきました。
作品の時計も、すごく かっこいい。
自分にとって、特別な時計になる事 間違いなし。
こだわりの時計を身に着ける…大人な余裕を感じる…。
いつか わたしも 手に入れたいです。
cotoriさんの モコレンジャーイエローは、
開始早々に 我があおのけ屋に お越し下さり
蔵限定店長に 就任されました。 かわええかわええ!
2日間、おつかれさまでした。
STANDARD CAFEさんの ラテアート!
コーヒー豆の香りは 大好きだが、
調子に乗って飲むと 具合が悪くなることがあるため
友人が頼むのに付いてゆき、その技を 凝視させていただきました。
おいしかったです(友人談)
佐藤洋菓子店さんの クロワッサンが 激うま。
一口ごとに、うまーい!と言わずには おれませんでした。
ちょびりこ。さんの ホットドリンクとセットで さらに幸せ度アップ。
予定通り、イベント堪能させていただきました!
いつも我慢するお買い物も、ちょびっと解禁♪
最後、搬出時に 出入り口で お騒がせしてしまったのが
ホントに申し訳なかったですが…
居合わせた方々、イベントの余韻に 水を差してごめんなさい。
あと、おりえちゃん。
あなたが いてくれることで、わたしが 機能します。
本当に いつも どうもありがとう!
おりえちゃんが、個展するときには
わたしにできること、はりきって やらせていただきまっす!
のでー、早く 個展やってください(笑)
蔵、きっと 次回開催も確定ですね。
「あおのけ屋さんは今回は出なくていいです」
と言われることのないように、精進しなければ…。
でも、現実になりそうで怖いんだよー。
次回はさらにレベル上がってそうなんだよー。
まとまりのない文章ですが
雰囲気が少しでも伝われば~と思います!
以下、
基本どうでもいい?私用覚え書き。
搬入お世話になりました!
チケットデザインかわいかった。
疲れてるのに寝付けず、寝たかと思ったら、
蔵1日目夜の夢 ローラさん登場、
蔵2日目夜の夢 ロロッコさん登場。
餌付けされた。わーい。
名付けられた。ジャッカル。誰…。
って言った本人ツボってるし。
急に真面目モードになるから。
2日目夕方あたりに会場に慣れる。
そしてつっこまれる。
むこうアベニューの賑わい。
兄弟。
1日目より2日目のが音楽が耳に入ってきた。
ミュージシャンてかっこいいよね。
新聞充電。
どことなく仁さん。
蜜蝋いいにおい。
蔵終了後、家着いたとたんに風邪症状。
結果、A型インフルエンザ。
エロカメラマン。
やっぱり帰るっていうね。
肩パンチ。
らぶらぶ?
男の人に褒められるとうれしい。
分かってもらえた感が上がる。
ホロホロクッキー。
1日最高記録。
せまい。何度かヒヤっと。
帽子ほしい!
仲間発見。地道にがんばろーぜ。
スカイウォーク。
1日目後半にある意味疲れのピーク。
「太った?」と言い残して去るのはどうかと思う。
太ったけどね。
親子って似るよね。
雲ランプ。
頭にキノコ。
銀杏ショック。
「ああ、あの人たちそういう人なのよ。」
プロデューサーノリコ。
あー、たのしかった!
| 固定リンク
コメント
またまた、失礼します!
次回、地下歩行空間憩いの広場の出店が
5月29日(火)
5月30日(水)
の2日間に決まりました!!!
もし都合が、付きそうでしたら是非、参加お願いします!!!
投稿: 布遊館 | 2012.02.23 15:20
◎ 布遊館 さん
こんばんは!
返信遅くなってすみません。
またまた、イベントお誘い、ありがとうございます。
改めて、ご連絡します!
(メールアドレスわかりました!
書き込んでくれてたのですね…ご迷惑おかけしました^^;)
投稿: あおのけ屋 | 2012.02.25 01:19
◎ 布遊館 さん
書き込んでいただいたアドレスに
メール送信したのですが、届かないようです。
お手数ですが、aonokeya*yahoo.co.jp (*→@) に
ご連絡いただけると助かります^^;
そもそも、ここを見てくれてるか心配ですが…。。
投稿: あおのけ屋 | 2012.03.06 18:39
◎ 布遊館 さん
メールありがとうございました!!
ただ返信してもどうしても届かないようです。
(もしかしたら、布遊館さんの携帯が
受信できない設定になっているのでしょうか…?)
5月は1か月間展示の予定が入っているので
ちょっと難しいかもしれないのです(毎度すみません)
まだはっきりとお返事できないのですが、
参加出来る場合、申し込みの締め切りはいつでしょうか?
5月29日30日、1日のみの参加でも大丈夫ですか?
ブースの大きさ、お借りできるテーブルの大きさは
どのくらいになりますか?
と、またここで返信^^;
メールもう少しチャレンジしてみたいと思います。
投稿: あおのけ屋 | 2012.03.09 22:59
何度も、すみません!
何故、受信出来ないのか、不思議???
5月は1日だけでも、大丈夫です!
ブースの広さは横1・5mx奥行き3mになります!
テーブルは、120x80です!
出来れば、今月いっぱいにお返事を貰有り難いです!!!
ヨロシクお願いします!!!
投稿: 布遊館 | 2012.03.12 12:48
◎ 布遊館 さん
お返事ありがとうございます。
イベントの件、今月中にお返事します!
メール、携帯からも送信を試みたのですが
そちらも送れませんでした。。
某所で布遊館さんを発見しましたので
そちらにとりあえずご連絡しますね!
よろしくお願いします。
投稿: あおのけ屋 | 2012.03.13 01:24